ご縁ブログ

2023.12.26 カテゴリー:縁結び箸

新年に祝い箸を使う意味

いよいよ年の瀬ですね。
新年を迎える準備はお済みでしょうか。
新年といえば、お正月に家族で囲むおせち料理も楽しみのひとつです。
さて、おせち料理をいただくときは「祝い箸」を使いますが、その意味や由来を知らないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「祝い箸」についてお話ししたいと思います。

祝い箸とは

おめでたい日に振る舞われる食事のことを「祝い膳」といいます。

祝い膳をいただくときは、普段と違う特別な箸を使うのが習わしですが、それが「祝い箸」です。

祝い箸の特徴は、両端が細く削られた丸みのある形をしており、寿の文字が入った箸袋に包まれていること。

ちなみに祝い箸はお正月だけでなく、婚礼や賀寿、お食い初めや七五三、端午や上巳など、さまざまなお祝いの席で使用されます。

 

縁起の良い祝い箸

お正月に何気なく使っている祝い箸には、実は縁起の良いいわれがたくさんあります。
祝い箸の長さは八寸、約24センチ。

日本では昔から、「八」という字は末広がりで縁起が良いとされており、祝い箸の長さを八寸にすることで縁起をかついでいるわけですね。
また、割り箸の「割る」は忌み言葉のひとつとされており、お祝いの席にはふさわしくありません。
1本ずつ丸く削られた丸箸2本1膳が箸袋に入った祝い箸には、「割らない」「丸くおさめる」 といった縁起の良い意味が込められいます。

祝い箸の別名の由来

祝い箸には様々な呼び名があることをご存知でしょうか。
ここでは、それぞれの呼び名の由来をご紹介します。

■両口箸(りょうくちばし)
両端が細くなっていることから「両口箸」とも呼ばれる祝い箸。
これは、一方を歳神様、もう一方を私たちが使い、共に食事をする「神人共食(しんじんきょうしょく)」を意味しています。
歳神様にお供えしたおせち料理を私たちも共にいただくことで、一年の恩恵を授かるのです。

■柳箸(やなぎばし)
お祝いの席で箸が折れるという縁起の悪いことが起きないように、丈夫な柳の木で作られていることから付いた別名が「柳箸」。
また古くから日本では、柳は神聖で邪気を払う木、春一番に芽吹くおめでたい木とされています。
「家内喜」の字を当てることもある柳の木、いかにも縁起が良いですね。

■俵箸(たわらばし)
「俵箸」とは、箸の中央が膨らんで太くなった形を米俵に見立てて、五穀豊穣の願う呼び名です。
また子孫繁栄を願って「孕み箸(はらみばし)」「太箸(ふとばし)」と呼ばれることもあります。

 

祝い箸の正しい使い方

お正月の祝い箸は、大晦日に家長が家族の名前をそれぞれの箸袋に書き、神棚にお供えします。
元旦に使った祝い箸は洗い清めて箸袋に戻し、7日(または15日)までの松の内(松飾りをする期間)は同じ箸を使うのがしきたりでしたが、現在は3日までの三が日に使うのが一般的のようです。

使い終えた祝い箸は、1月15日の小正月に行われるお焚き上げの火祭り(「どんど焼き」「左義長」など地域によって名称は様々)で、松飾りなどと共に燃やしてもらいましょう。

なお、「両口箸」のところで書きましたが、祝い箸の片方は神様が使うためのものですから、食事の際は片方の箸先だけを使うのが正しい作法です。
料理を取り分けるために箸の向きを変えて使うことはNGですので、祝い箸とは別に取り箸を用意するようにします。

お正月は祝い箸で歳神様と縁結び

おせち料理は本来、歳神様へのお供えもの。
健康で幸せな一年を願って、祝い箸でおせち料理をいただきしょう。
一緒にいただくことで歳神様とご縁が結ばれ、きっとご利益があるはずです!

オンラインショップでは、
2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)は
発送業務をお休みさせて頂きます。
商品の年内お届けを希望の方は、早めのご注文をお願いいたします。

 

大社店は年末年始も休まず営業いたしますので、
お参りの際にはぜひ、お立ち寄りください。

過去のブログ一覧

オススメブログ記事
◆日本最大級!出雲大社神楽殿の大しめ縄
◆大切なご縁に感謝 神話の国 出雲から末永いご縁を願う縁結び箸

 


縁結び箸に結ばれている「赤い糸」は、お使いの方が素晴らしいご縁に恵まれますようにとの願いを込め、全て手作業で結んでおります。
箸をご使用の際には、赤い糸は5円玉に結びお守りとしてお持ち下さい。


~ご縁を結ぶお箸~
有限会社 ひらの屋

Facebook
Instagram
フォローよろしくお願いします!

 

縁結び箸の詳細はこちらから

 

≪大社店≫
島根県出雲市大社町杵築南838-6
出雲大社正門前からすぐ
TEL:0853-53-0013
営業時間:9:30~17:00(時間延長あり)
定休日:年中無休

高さ2mの大きな縁結び箸が皆様をお出迎え。
出雲大社神職様にご祈念して頂いたこのお箸は、なでるとご利益があるとか…
縁結び箸や出雲の特産品を数多く取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

≪本社≫
〒691-0001
島根県出雲市平田町991
TEL:0853-63-4649
営業時間:9:30~18:00
定休日:水曜日