ご縁ブログ

2021.02.05 カテゴリー:豆知識

私たちを育てる箸の使い方

私たちを育てる箸の使い方

 

外食でサラダを食べるときによくある
フォークで刺しても刺してもお皿に残る最後のレタス…

「箸を!箸をくださーい!!」

と叫びたくなったことはないですか?
私だけですか?😅

こういう場合、フォークとナイフを使って食べるのが正しいマナーなのですが、箸があればいいのになと思ったことは、きっと誰しもあるはず!

 

私たち日本人は毎日の食事で何気なく使っていますが、箸先の細い日本の箸には【つまむ】【はさむ】【運ぶ】を含め、12もの使い方があるとされています。

他には
【押さえる】【すくう】【裂く】
【のせる】【はがす】【ほぐす】
【くるむ】【切る】【混ぜる】 など

言葉にするととても多いように感じますが、みなさんも使っているはず。
1つでこんなにたくさんの使い方ができるのは、他のカトラリーにはない日本の箸の特徴なんです✨

 

また、世界的に日本人は器用な人が多いとされていますが、
小さい頃から、上手に食事をするために毎食毎食たくさんの使い方で指先のトレーニングをし、手先の器用さを育てているからと言われています。
つまり、日本が世界に名だたる技術立国になったのは箸のおかげかもしれませんよ😁

 

オンラインショップでは、5,000円以上のご購入で送料無料となります。
少量の場合には、ネコポス(全国一律 280円)でのご対応も可能です。
ぜひご利用くださいね🎶

 

過去のブログ一覧

オススメブログ記事
◆桜のお箸
◆箸と和食のふかーい関係

 


縁結び箸に結ばれている「赤い糸」は、お使いの方が素晴らしいご縁に恵まれますようにと願いを込め、神社でご祈祷して頂いております。
箸をご使用の際には、赤い糸は5円玉に結びお守りとしてお持ち下さい。


~ご縁を結ぶお箸~
有限会社 ひらの屋

Facebook
Instagram
フォローよろしくお願いします!

 

縁結び箸の詳細はこちらから

 

≪大社店≫
島根県出雲市大社町杵築南838-6
出雲大社正門前からすぐ
TEL:0853-53-0013
営業時間:9:30~17:00(時間延長あり)
定休日:年中無休

高さ2mの大きな縁結び箸が皆様をお出迎え。
出雲大社神職様にご祈念して頂いたこのお箸は、なでるとご利益があるとか…
縁結び箸や出雲の特産品を数多く取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

≪本社≫
〒691-0001
島根県出雲市平田町991
TEL:0853-63-4649
営業時間:9:30~18:00
定休日:水曜日