ご縁ブログ

2020.09.11 カテゴリー:縁結び箸, 豆知識

自分に合ったお箸、選べていますか?

自分に合ったお箸、選べていますか?

正しい箸の持ち方ができていれば、どんな箸でもある程度は上手に使えるものです。
ですが、自分に合った箸であればもっと上手に、もっとおいしく食事を楽しめるかもしれませんよ??

 

一般的に箸のサイズは≪一咫半(ひとあたはん)≫と言われています。

聞きなれませんが、咫(あた)とは奈良時代に使われていた長さの単位。
一咫とは直角に開いた手の親指の先から中指の先までの直線の長さのことです。
つまり、手の親指の先から中指の先までの直線の長さの1.5倍の長さの箸が、一番持ちやすく、見た目のバランスも美しいとされてます。

他にも、足のサイズや身長の15%などを目安にすることもあります。
手で使うもののサイズを、足や身長を目安にするのは少し不思議ですよね?

 

どんどん大きくなるこどもさんには、成長に合わせて箸もサイズアップする必要があります。
正しい箸の持ち方をしっかりと習得できていない子どもさんの場合は、合ってない箸では上手に持てなかったり、変な癖がついてしまうことも??
特に小さなこどもさんだと、上手に使えなかったり、箸先を噛んでしまったりと、箸の消耗も大人より断然早いです。
お箸の買い替えサインや、サイズアウトなどの時期を見極めて、こまめに箸を買い換えてあげてくださいね。

 

長さに加えて太さや重さ、形なども箸選びではポイントになります。

また、口に入れた時の口当たりでも食事の味は変わるとされています。
たかが箸、されど箸のとても奥深い物です✨

箸なんて食べれられればいいよ?
なんて思わず、好みのお箸を見つけて毎日の食事を楽しんでくださいね?


縁結び箸に結ばれている「赤い糸」は、お使いの方が素晴らしいご縁に恵まれますようにと願いを込め、神社でご祈祷して頂いております。
箸をご使用の際には、赤い糸は5円玉に結びお守りとしてお持ち下さい。


~ご縁を結ぶお箸~
有限会社 ひらの屋

≪大社店≫
島根県出雲市大社町杵築南838-6
出雲大社正門前からすぐ
TEL:0853-53-0013
営業時間:9:30~17:00(時間延長あり)
定休日:年中無休

高さ2mの大きな縁結び箸が皆様をお出迎え。
出雲大社神職様にご祈念して頂いたこのお箸は、なでるとご利益があるとか…
縁結び箸や出雲の特産品を数多く取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。

Facebook
Instagram
フォローよろしくお願いします!

 

≪本社≫
〒691-0001
島根県出雲市平田町991
TEL:0853-63-4649
営業時間:9:30~18:00
定休日:水曜日