ご縁ブログ

2023.03.10 カテゴリー:豆知識

箸が当たり前にある生活

箸が当たり前にある生活

 

今週の島根県は3月らしくポカポカ陽気…🌸
というよりは、春を通り越して暑さすら感じるようないいお天気でしたね💦
 
朝晩はまだまだ冷えるので、皆さま体調に気を付けてお過ごしください。

 

さて、箸にまつわる慣用句でよく耳にするのが
『箸が転んでもおかしい』
 
箸が転ぶとは、日常のほんの些細なことを指し、そんな何でもないことでも笑ってしまうことを言います。
 
日々の何でもないことを箸で表現するなんて、さすが日本人😁
私たちの生活の中に、箸がしっかりと根差していることがとてもよくわかる慣用句なんです。

 

日本において、現在のように箸を使うことが日常となったのは約1,300年程前。
それ以前は、身分の高い貴族だけが箸を使い、民衆は手で食事をしていたそうです。
民衆でも広く使われるようになり、和食文化の発展に貢献し、
日本人の国民性でもある、指先の器用さや忍耐力を培う元となっています。

 

毎日当たり前に使う箸ですが、日本の箸文化は世界に誇れる素晴らしいものです。
いま一度見直して、正しく使えるようになりたいですね✨

 

ちなみに!
この慣用句を英語で表現する時には、「箸が転ぶ」ではもちろんなく、「帽子が落ちる」になるそうです。
やっぱり、ピンと来ませんね😆

 

過去のブログ一覧

 
オススメブログ記事
◆🆕おすすめ新商品
◆健やかな成長の願いを込めて🌟

 


縁結び箸に結ばれている「赤い糸」は、お使いの方が素晴らしいご縁に恵まれますようにとの願いを込め、全て手作業で結んでおります。
箸をご使用の際には、赤い糸は5円玉に結びお守りとしてお持ち下さい。


~ご縁を結ぶお箸~
有限会社 ひらの屋

Facebook
Instagram
フォローよろしくお願いします!

 

縁結び箸の詳細はこちらから

 

≪大社店≫
島根県出雲市大社町杵築南838-6
出雲大社正門前からすぐ
TEL:0853-53-0013
営業時間:9:30~17:00(時間延長あり)
定休日:年中無休

高さ2mの大きな縁結び箸が皆様をお出迎え。
出雲大社神職様にご祈念して頂いたこのお箸は、なでるとご利益があるとか…
縁結び箸や出雲の特産品を数多く取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

≪本社≫
〒691-0001
島根県出雲市平田町991
TEL:0853-63-4649
営業時間:9:30~18:00
定休日:水曜日